当工場は1972年に操業を開始し、ハイブリッド事業本部の重要な生産拠点として、岸壁用防舷材、ガス用ゴム管、OA機器用ゴム部品、制振ダンパー、医療用ゴム、産業車両用ソリッドタイヤなど多種多様なゴム製品を生産しています。
省エネルギーや省資源への取り組み、生物多様性に配慮した緑化活動など、地球環境の保全にも取り組んでいます。
所在地 |
〒675-0011兵庫県加古川市野口町北野410-1 TEL.079-424-0111 FAX.079-426-0189 |
---|---|
従業員数 | 458名(2021年12月末現在) |
操業 開始年 |
1972年 |
ISO 14001認証 |
環境マネジメントシステムISO14001のグローバル統合認証(認証番号「0077120」)を取得し、環境管理体制を一元化しています。 |
主要 製造品目 |
医療用ゴム、OA機器用ゴム部品、制振ダンパー、防舷材、ガス用ゴム管 |
完全ゼロエミッション達成 | 2005年 |
施設Facility | 項目Item | 単位Unit | 規制値Regulation Value |
2021年度実績FY 2021 results | 法律名称などLegislation to verify the regulation value |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最小Min | 最大Max | 平均Ave. | ||||||
大気への排出Emission to the atmosphere | ボイラーBoiler | SOx | — | — | — | — | — | 兵庫県 公害防止条例 |
NOx | VOL ppm | 150 | 13 | 48 | 31 | |||
ばいじんDust, Particulate matter |
g/Nm3 | 0.10 | <0.01 | <0.01 | <0.01 | |||
水域への排出Drainage | 排水Waste Water | BOD | mg/L | 600 | 1.8 | 23 | 12 | 加古川市 下水道条例 |
SS濃度Suspended solids |
mg/L | 600 | 1.9 | 20 | 11 | |||
pH | — | 5.01-8.99 | 6.8 | 8.0 | 7.4 | |||
油分濃度Oil content | mg/L | 5 | <0.5 | 1.0 | 0.5 |