2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ダイオキシン類 | 25 | 45 | 22 | 21 | 2.6 | 1.0 |
住友ゴムグループは、PCB特措法注2に基づき、PCB含有機器として変圧器、コンデンサ、安定器などを、名古屋工場などの国内工場や、国内関係会社で保管し、行政へ報告しています。
2021年の廃棄処分実績は変圧器などの機器11台、安定器52台でした。
2021年末時点のPCB含有機器の保管は新たに発見された機器を含めて、変圧器等の機器10台、安定器1,245台です。このうち、高濃度含有の安定器などは「計画的処理完了期限」までに処理が完了する予定です。また、低濃度含有機器につきましても処理期限の2027年3月31日までに計画的処理を行っていきます。
注1PCB:ポリ塩化ビフェニルの総称。水に溶けない、化学的に安定、絶縁性が良いなどの理由で変圧器、コンデンサの絶縁油として使用されていたが、人の健康・環境への有害性が確認され、分解されにくく、広範に環境中に残留していることが知られています。
注2PCB特措法:「ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法」2001年に施行。2012年、2016年に改正されました。