INTERVIEW

まっすぐ伸びよう品質のプロとして届けたい安心とヨロコビ。

N.T.

技術系品質保証

神戸本社/品質保証本部/タイヤ品質保証部
理工学研究科/環境・応用化学専攻

2022年入社#新卒 #若手 #化学系

※2024年取材当時の内容です

CONTENTS

01入社理由

製造メーカーで社会の役に立つ製品に携われること、関西に拠点のあることを軸に就職活動をしていました。
面接を重ねる中で、社員の方々が真剣に話を聞いてくださり、いろいろな経験ができそうだと考えて入社を決めました。実家の車にダンロップ(住友ゴム)のタイヤがついており、縁を感じたのも理由の1つです。

02仕事内容

製品品質の維持向上に繋がる、品質保証業務。

市販乗用車用/小型トラック用タイヤについて、新製品がお客様の要求を満たしているかの審査や、使用していたお客様からの調査要望における返却タイヤを調査しています。
得られた情報を開発部門や製造部門にフィードバックすることで、製品品質の維持向上に繋がっています。さらに車もタイヤも毎年進化しているので、新たな使用条件においても不具合が出ないようにするための仕組み作りやその検証を日々行っています。
また、お客様の安心、安全を高めるための社内向け品質イベントの企画にも楽しく参画できています。
入社時、品質保証を第一希望に考えていたわけではありませんが、品質は大事だと漠然と考えていました。量販店で購入できる住友ゴムのタイヤは我々が承認して、初めて店頭で販売できることになるので、責任のある仕事を任されていると感じています。

仕事内容

03今までで最も印象に残っている仕事

多くの部門と共に仮説と検証を繰り返した改善活動。

お客様からの苦情に対する改善活動を主担当として進めたことです。
設計、材料、実験部門など関連部署を集め、なぜお客様が困っているか、最終目標をどうするか共有することから始めました。考えられる要因を洗い出し、それに基づく仮説を立てて検証するプロセスは、時間もかかり根気が必要でしたが、仮設通りの結果が得られた時は、やってきたことが間違いではなかったと自信になりました。最終的に対策を施した製品を工場で製造できた時には大きな達成感がありました。
苦情のないことが理想ではありますが、発生した際には真摯に対応していきたいと思います。さらに今後はお客様にいつでも喜んでもらえるように、先手の対応をしていきたいと考えています。

今までで最も印象に残っている仕事

04これからの目標

幅広い分野の知識を学び、住友ゴムの品質を世界一に。

「住友ゴムのタイヤは世界一品質が良い」、と世間に評価される会社にすることです。
製造メーカーに新卒で入社し、最初に製品品質の重要性を肌で感じることができたのは大きな財産です。社内で品質意識を更に高める機運が高まっている中で、若手である自分が製品品質維持向上活動を推進していく存在になりたいです。
また、品質を語る上で、設計、製造、サービスなど幅広い分野の知識も学びたいと思っています。その際にも品質の重要性を仲間に伝えながら、どの職場でも必要とされる技術者を目指していきます。

就活生へのメッセージ

就活生へのメッセージ

就活は社会を知ると同時に、これまでの自分を振り返る、今まで気づかなかった自分に気づける機会です。自分を良く見せようとしがちですが、ありのままの自分で臨む方が良い結果に結びつくと思います。みなさんを必要とするところがきっと見つかります。

仲間とともに

仲間とともに

タイヤ製品も日々進化しており、さまざまな新技術が投入されています。そんな中、新商品が市場で不具合を出さないための「不具合未然防止の仕組み」を作り出す必要があります。この仕組みは1つの部署で完結できるものではなく、多くの部署を巻き込みながら、さまざまな観点から取り組んでいます。
また、業務の1つであるクレームタイヤ調査は、他部署の協力なしでは成り立ちません。一緒にタイヤを見ながら意見を交わすことで、見落としそうな可能性や、その適切な評価方法を提案してもらえるので、スムーズに調査を進めることができています。

大切にしている
価値観・モットー

「我以外皆我師」という考えを大切にしています。社会人になって、学生時代とは比較にならないくらい、いろいろな考えや背景を持った人たちと出会いました。関わる人たちの良いところを自身に取り入れることで、成長できると思っています。

会社の好きなところ

全社的に「さん付け」文化が浸透しており、コミュニケーションが取りやすいところです。大ベテランや他部署の方にも、いつでも質問できる雰囲気なので助かっています。品質保証部門はタイヤ以外にスポーツや産業品などを担当するチームも同じフロアにいるので、他商材の品質メンバーと交流もあり、考え方の幅が大きく広がると感じます。

一日のスケジュール

8:30

朝礼

上司と1日のスケジュールや連絡事項を確認します。

9:00

社内問い合わせ対応

10:00

打ち合わせ

設計部門、材料開発部門、実験部門、工場と製品品質に関する意見交換や情報共有等を行います。

11:15

昼食

同期と食堂でとります。日替わりメニューが安くて助かります。

13:00

返品タイヤ調査

調査依頼があった場合は、関連部署とタイヤ現物を確認し、調査メニューやスケジュールをすり合わせます。

14:00

打ち合わせ

一緒に仕事をする部署が多いので、打ち合わせの頻度も多くなります。

15:00

量産指示書審査

これから工場で生産されるタイヤが法規や顧客要求を満たしているか、性能に問題がないか等を書類審査します。

16:30

資料作成

お客様への報告資料や、打ち合わせで使う資料の作成。随時、上司や先輩にもアドバイスをもらいます。

18:30

退社

安全性に影響するタイヤ製品を扱っていることから、お客様の要望内容によっては残業をして対応することも多いですが、週に1日は17時の定時で退社するようにしています。