| 2017年3月17日 |
~スピン性能を重視した扱いやすいステップアップラケット~ バボラテニスラケット「アエロゲーマー」を新発売
|
|
| ダンロップスポーツ(株)は日本での販売総代理店契約(ウエアを除く)をしているバボラVS社の、初心者や競技入門者、ジュニア、一般中級者まで幅広く使えるテニスラケット「アエロゲーマー」を、4月5日から新発売します。メーカー希望小売価格は、29,000円+税です。 |
|
| ジュニア選手の育成など、ステップアップラケットとして重要な役割を担ってきた「ドライブ」シリーズの名称を変更し、「ゲーム」シリーズとして新展開していきます。競技モデルと連動したデザインにすることで、統一感を出していきます。今回、シャフト部は空気抵抗を可能な限り抑えた「アエロモジュラー」形状、フェース部は強烈なパワーを生み出す「ピュア ドライブ」と同じ形状(楕円形状)を採用。ステップアップに適したパワーとスピン性能を提供します。また、バボララケットの特長でもある「ウーファー」システム※を装着することで、マイルドな打球感を実現しています。 |
|
| ※ | 「ウーファーシステム」とは、グロメット部でラケットとストリングが相互に作用するシステムで、バボラの革新を象徴する特許技術です。ストリングの動きを増幅させることがスピーカーの「ウーファー」の作用に似ていることから、この名がつけられました。パワーアップやスイートエリアの拡大など、ラケットの総合性能の向上に効果があります。 |
|
|
| ■バボラ「アエロゲーマー」シリーズの概要 |
|
| フェースサイズ | 102平方インチ |
| ウエイト | 270g |
| 長さ | 27インチ |
| フレックス | RA70(±7g) |
| バランス | 320mm(±7mm) |
| フレーム厚 | 22.0~26.0mm |
| 機能 | アエロモジュラーフレーム、ウーファーシステム |
| 素材 | グラファイト |
| ストリングパターン(メイン×クロス) | 16本×19本 |
| 推奨テンション | 50~55ポンド |
| グリップサイズ | 1、2 |
| 原産国 | 中国 |
| 発売日 | 2017年4月5日 |
| メーカー希望小売価格 | 29,000円+税 |
| その他 | ハードケース付 |
| |  |
|
|
|
|
|