| 2015年7月22日 | 
「DECTES」採用のトラック・バス用 低燃費スタッドレスタイヤDUNLOP「ECORUT SP088」新発売
 | 
 
 | 
|  住友ゴム工業(株)は、独自のトラック・バス用のタイヤ技術「DECTES(デクテス):DUNLOP Energy Control Technologies」を採用した、低燃費スタッドレスタイヤDUNLOP「ECORUT※ SP088」を9月から順次発売します。発売サイズは10サイズで、価格はオープン価格です。 | 
 | 
 輸送業界では各種コストの上昇などにより、タイヤに対する低燃費性・安全性・省メンテナンス性への要求が高まっています。これらの要求に応えるため、当社では低燃費タイヤECORUTシリーズを発売し好評を得ています。  低燃費スタッドレスタイヤDUNLOP「ECORUT SP088」は、当社独自の材料開発技術「4D NANO DESIGN」(フォーディナノデザイン)により開発した新カーボンを採用することで、カーボンとゴム分子の結合力を高めました。また新開発の低発熱部材によりエネルギーロスを抑制し、さらに「2層サイドウォール構造」を採用することで低発熱化を実現しました。これにより、転がり抵抗は耐摩耗性能重視のトラック・バス用スタッドレスタイヤ「SP081」と比較し29%低減しています。  従来より販売している氷雪上性能を重視した「SP001」、耐摩耗性能重視の「SP081」に、今回の低燃費スタッドレスタイヤ「ECORUT SP088」を加えることで、幅広いお客様により安全で安心な冬道走行をお届けします。 | 
 | 
| ※ | ECORUT : エコルト |  
 | ECO+ROUTEの造語で、ダンロップが考える環境に優しいタイヤを意味しています。 |  
 
 | 
 |  
 
 | 
 | 
| ■特長 | 
 | (1)「4D NANO DESIGN」により開発された新カーボンの採用 |  
 |  |  当社独自の材料開発技術「4D NANO DESIGN」により開発した、ゴム分子との結合力を高めた新カーボンの採用により、無駄な発熱を抑えることで、エネルギーのロスを抑制しています。 |  
 
 |  
 |  |  
 | 
 |  
 
 | 
 | 
 | (2)2層サイドウォール構造採用 |  
 |  |  シリカ含有量を増加することで結合力を強化し、低発熱性能に特化した内層サイドウォールと、耐外傷性能と低発熱性能を両立した外層サイドウォールの2層サイドウォール構造でさらに低発熱化を達成しています。 |  
 
 |  
 |  |  
 |   |  
 
 | 
 | 
| ■燃費性能の向上《効果検証》 | 
 | 
 |   |  
 |  |  
 | 【試験条件】 ■タイヤサイズ:275/80R22.5 ■試験装置:タイヤ転がり抵抗試験機 ■荷重:30.89kN ■空気圧:900kPa ■リム:7.50X22.5 ■速度:80km/h |  
 |  | ※ | 転がり抵抗の低減率と燃費の向上は異なります。転がり抵抗の低減がそのまま燃費の向上につながるものとはなりません。 また、このデータは新品時のものであって、摩耗により転がり抵抗値は変化します。 |  
 | ※ | テスト条件に関する詳細なデータについては、タイヤ公正取引協議会に届け出てあります。 |  
 
 |  
 
 | 
 | 
| ■サイズ |  
| 【チューブレスタイプ】 |  
 | 225/80R17.5 | 123/122L |  
 | 245/70R19.5 | 136/134J |  
 | 265/70R19.5 | 140/138J |  
 | 11R22.5 | 14PR |  
 | 11R22.5 | 16PR |  
 | 12R22.5 | 16PR |  
 | 11/70R22.5 | 14PR |  
 | 275/70R22.5 | 148/145J |  
 | 275/80R22.5 | 151/148J |  
 | 295/80R22.5 | 153/150J |  
 
 |  
 
 | 
 |