| 2015年6月23日 | 
環境省「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加
 | 
 
 | 
 住友ゴムグループは、今年も環境省が実施する「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加し、6月22日(月)20時から22時まで、住友ゴム工業本社(神戸市)、グループ会社、工場、営業所を始めとする全国関連施設541ヶ所で一斉に屋外照明の消灯を行いました。  さらに、7月7日(火)も、20時から22時まで全国の関連施設において、屋内・屋外の照明を消灯する取り組みを行う予定です。 | 
 | 
|   | 
  |   |  
 |  |  
| 消灯前 (ダンロップスポーツクラブ 茅ヶ崎店) | 消灯後(同) |  
 
 |  
 
 | 
 | 
|  環境省では、2003年から地球温暖化防止のため、ライトアップ施設や家庭の消灯を呼びかける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施しています。これは、ライトアップに慣れた日常生活のなか、電気を消すことでいかに照明を使っているかを実感し、地球温暖化問題について考えてもらうことを目的としています。今年も6月22日(夏至の日)から7月7日(クールアース・デー)までの間、「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施するとともに、6月22日と7月7日の両日の20時から22時までの2時間を特別実施日として設定し、全国のライトアップ施設や各家庭の照明の一斉消灯を呼びかけています。 | 
|  住友ゴムグループでは、2004年からこの取り組みに協力しており、2014年には9400Kg*のCO2削減を実現しています。 | 
 | 
|  住友ゴムグループは、これからもグローバル企業としての社会的使命を果たすため、広く地域・社会に貢献し、期待され信頼され愛される企業として、新しい価値を創出し、持続可能な社会の発展に貢献していきます。 | 
 | 
| *「温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度」による2015年度報告に使用する代替値0.551kg-CO2/kWhを用いています。 | 
 | 
| 「ライトダウン2015」については、下記URLをご覧ください。 | 
| http://funtoshare.env.go.jp/coolearthday/ | 
 |